トヨタ紡織の建設・設備工事専門会社が
次の50年を担う次世代人材を募集中です!


・年間休日122日
・無理な残業なし
・高い有給取得率
・定着率の高い職場環境 など

抜群に働きやすい環境が魅力の株式会社TBテクノグリーンは2024年6月創立50年を迎えました。
そして今、50年先を見据えて次世代の主役を担う人材を募集しています。

TBテクノグリーンはトヨタ紡織100%出資子会社としてトヨタ紡織はもとより、グループ各社の工場やオフィス等の各種工事を担う専門会社です。
当社では今日に至るまで製造ラインの修理から建物の新築・増改築に至るまでの工事を通じてトヨタ紡織グループの発展を下支えをしてきました。

また会社設立以来、環境事業に力を入れてきたこともあり、近年では工場敷地内への高効率空調やバイオマス発電設備の設置といったSDGsに関連した施工も数多く手がけています。
そして今後、時代の流れと共にお客様からの次世代技術についての技術的な相談も増えてきています。
転職をご検討されている方、豊富な現場経験や技術を当社で活かしてみませんか?。
社員全員が皆さんとの出会いをお待ちしております。
勿論、施工管理の未経験者や第2新卒の方に至るまで大歓迎します。

現役社員からのメッセージ

現在のメンバーは全員が中途入社組です。
キャリアによるハンディキャップはなく経営に近い役員のポジションにも中途採用者が活躍している職場です。
勿論、皆さんの頑張り次第で役員を目指す事も夢ではありません。

また、当社はトヨタ紡織の100%出資企業ならではの労務環境や処遇は強みだと思います。
安定した職場環境の中で着実なキャリアアップをしてみませんか?。
施工管理経験者の方には培ってきたキャリアを正当に評価してスタート給与の優遇等もされます。
1人でも多くの皆様とお会い出来たらと思っています!。


私たちが働く社屋です。

お客様に安心して仕事を任せていただけるように安全面は厳しく管理しています。

募集要項

今回は次世代を培っていく仲間を計画的に採用する為の募集です。

仕事内容

トヨタ紡織グループの工場や建屋の施工管理
※新築/改修/修繕/消防/空調/電気/管工事/緑化土木等の営繕工事

【具体的には】
●トヨタ紡織およびトヨタ紡織グループ各部門のご担当者からご要望をお伺いし、工場建屋や事務所など
 の建築物や付随する設備の各種工事、工場緑化・土木工事、消防設備点検・工事を行う施工管理職
 です。

●工場・事務所の建築物に関わる工事を幅広く担当します。
 小さな案件だとラインの修理やドアノブ交換から、大きな案件だと建物の増改築から新築まで、建築物
 に関わる幅広い相談が寄せられます。

●また電源の引きこみ、水回り配管の取り換え、空調機器の設置、消防設備の法定点検など、多種多様な
 専門的な案件も寄せられますので幅広い知識が必要です。
 現在は20名程度の社員が施工管理部門に在籍していますが、それぞれが得意分野を持ちながら活躍して
 います。

●実際の施工業務は協力会社の皆さんが行います。
 私達の仕事はその協力業者の皆さんの管理業務(安全・品質など)になります。
 工場での施工は特に安全管理が厳しく求められますのでまずはルールを覚えていただきます。

●最近では環境問題への機運が高まり、CO2排出を抑える設備の導入など、よりレベルの高い提案をお客
 様から求められることも増えています。そのためお客様のニーズに対応するため日頃から少しずつ知識
 を深めていくことも大切な仕事となっています。

求めている人材

・建築士
・建築施工管理技士
・土木施工管理技士
・造園施工管理技士
・管工事施工管理技士
・電気工事管理技士
・電気通信工事施工管理技士
・消防設備士
・消防設備点検資格者

および施工管理経験者

建築・施工管理に関心があれば未経験者の方であっても歓迎


労働時間管理は徹底しています。
年間休日121日(2025年度)は厳守&有給もフル消化を目標に。
など、トヨタ紡織100%子会社ならではのしっかりと労務管理された職場です。
退職金制度もあり長く働ける職場を探している方にピッタリです。

勤務地

・豊田市大林町8-54 ㈱TBテクノグリーン本社

※転勤なし
※施工管理場所は主に豊田・刈谷を中心とした東海エリアです。

勤務時間

勤務時間:8:00~17:00
(休憩時間 1時間00分)

※案件のスケジュールによって残業がありますが、労務管理されていますので無理な残業はありません。
※固定残業代制ではなく、実際の残業代を全額支給しています。


休日・休暇

完全週休2日制(水曜・日曜) ★年間休日121日

※工事の都合で休日出勤する場合は、必ず振替休日を取得していただきます。
※有給や振替休日などを上手に使って連休を取得することも可能です。

有給(※初年度10日、2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで)
慶弔
春期連休・夏期連休・年末年始

■休みがしっかり定められており、更に有給も取得しやすい環境です。
そのため定着率が高い職場となっています。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月

【保険制度】
 ・健康保険
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険

・敷地内全面禁煙

交通費支給
退職金制度
再雇用制度
資格取得支援制度
契約保養所


求人採用のお問い合わせについて


採用フォームはMicrosoft Formsを使用しています

お問い合わせ

トヨタ紡織株式会社
TBテクノグリーン協力会社災害防止研究会
エコアクション21ガイドライン2009年度版 認証取得
ご用命
ご用命

TBテクノグリーンへの
ご用命は下記、
電話番号にご連絡下さい。

TEL.0565-29-1381